恵比寿エスト矯正歯科


Dr.萩田洋児
日本矯正歯科学会
東京都渋谷区恵比寿1-20-27 エストエビス2F
最寄り駅:恵比寿駅
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-13:00 | / | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
15:00-20:00 | / | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
10:00-13:00 | / | / | / | / | / | ○ | ○ |
14:00-18:00 | / | / | / | / | / | ○ | ○ |
休診日:月曜・祝日
院内紹介
クリニックの特徴

矯正治療に、まっすぐに向き合う姿勢
恵比寿エスト矯正歯科の院長が大切にしているのは、「一人ひとりの患者に、真剣に、誠実に向き合うこと」。矯正治療は、単に歯を並べるだけではありません。噛み合わせや骨格のバランス、顔立ちとの調和、さらには治療後の安定性までを見据えて、長期的な視点で設計する必要があります。「“早く終わる”“安くできる”という言葉だけで判断してほしくない。矯正治療は、医療として真面目に取り組むべき分野なんです。」流行や簡易的な手法に流されず、精密な診断と丁寧な説明、そして患者が納得したうえで治療を進める――その姿勢こそが、恵比寿エスト矯正歯科の真骨頂です。一人ひとりに最適な治療法を選び、結果に責任を持つ。その誠実さが、多くの患者の信頼を集めています。

結果だけでなく、その“先”まで見据えた矯正治療
恵比寿エスト矯正歯科では、**「矯正治療の最終ゴールは“歯が並ぶこと”ではなく、“整った状態を長く保つこと”」**と考えています。矯正後の後戻りや噛み合わせの不安定さを防ぐには、治療中だけでなく、治療後の咬合バランスや筋肉の動きまで考えた設計が欠かせません。見た目を整えることにとどまらず、「安定して噛める機能美」を追求するのが、同院の特徴です。院長はこう語ります。「歯並びは、動かすことより“保つこと”のほうが難しい。だからこそ、治療の最初から“長期的な安定”を見据えて設計することが大切なんです。」患者一人ひとりの骨格や筋肉の動きを細かく分析し、治療後の定期チェックやリテーナー管理にも丁寧に対応。“見た目の美しさ”と“機能の持続性”の両方を実現することで、 時間が経っても変わらない笑顔を守り続けています。

世界舌側矯正歯科学会(WSLO)認定医
恵比寿エスト矯正歯科の院長は、世界舌側矯正歯科学会(World Society of Lingual Orthodontics:WSLO)より認定を受けた矯正専門医。この資格は、舌側(リンガル)矯正における高い技術力と臨床経験を持つ歯科医師にのみ与えられる、国際的にも権威ある認定です。舌側矯正は、歯の裏側に装置を装着して行う高度な治療法であり、表側矯正とはまったく異なる力のコントロールや設計が必要になります。そのため、矯正専門医であってもリンガル矯正を行えるドクターは限られているのが現実です。院長は20年以上にわたって数千症例の舌側矯正を手がけ、その経験と技術がWSLOによって国際的に評価されました。「見えない矯正でも、確実に歯を動かし、美しく仕上げる」――その想いのもと、審美性と機能性を両立させた治療を提供しています。見た目の美しさだけでなく、噛み合わせ・発音・舌の動きまで考慮した、世界水準の“見えない矯正”がここ恵比寿で受けられます。

土日も診療、忙しい方のための恵比寿エスト矯正歯科
恵比寿駅から徒歩2分という好立地にある恵比寿エスト矯正歯科。このクリニックが多くの患者から支持を集める理由のひとつが、土日も診療を行っていることです。「矯正治療は数ヶ月から数年にわたって通院が必要になるため、通いやすさは治療の継続に欠かせません」と院長は語ります。平日は仕事や授業で忙しい社会人や学生の方でも、週末の時間を利用して無理なく通院できるよう、診療体制を整えています。完全予約制で、土日も一人ひとりの診療時間をしっかり確保。落ち着いた空間の中で、丁寧に治療を受けられる点も好評です。「目立たない矯正を、忙しい日常の中でも無理なく続けてほしい」――そんな想いから生まれた“土日診療”は、恵比寿エスト矯正歯科の優しさと誠実さを象徴しています。
費用
矯正相談・検査
相談料 | 相談のみ(45~60分) | 2,200円 ※同日に検査を行われた場合は無料 |
---|---|---|
アイテロ診断付き(1時間) | 4,400円 | |
検査料 | 33,000円 | |
診断料 | 5,500円 | |
予測模型 | 片顎 | 22,000円 |
上下顎 | 38,500円 | |
セカンドオピニオン | 11,000円 |
成人矯正 基本料(片顎)
メタルブラケット | 363,000円 | |
---|---|---|
セラミックブラケット | orデーモンシステム | 440,000円 |
リンガルブラケット | 裏側の装置 | 638,000円 |
インビザライン | マウスピース型カスタムメイド装置を用いた矯正 | 880,000円(両顎) |
クリアアライナー | マウスピース型カスタムメイド装置を用いた矯正 | 181,000円程度~ |
抜歯 | 小臼歯 | 5,500円/本 |
大臼歯 6番、7番 | 8,800円/本 | |
装着撤去 | ラビアル | 片顎5,500円、上下11,000円 (部分(前歯) :片顎3,300円、上下6,600円) |
リンガル | 片顎11,000円、上下22,000円 (部分(前歯) :片顎5,500円、上下11,000円) |
|
ハーフリンガル | 上下16,500円 | |
リテーナー(片顎) | クリアリテーナー | 片顎16,500円、上下33,000円 |
ベッグ | 片顎16,500円、上下33,000円 | |
クリアボー(ベッグ) | 片顎22,000円、上下44,000円 | |
FIX | 片顎16,500円、上下33,000円 | |
インプラントアンカー | 33,000円/本 | |
調整料 | 5,500円/月 | |
観察料(保定時2年間) | 5,500円/1回 |
小児矯正 基本料(片顎)
早期治療 | 乳歯列期/3~5才頃 | 220,000円 |
---|---|---|
一期治療 | 歯の生え変わり時期/小学生頃 | 330,000円~440,000円 |
二期治療 | 永久歯に生え変わった後/12才頃~ | ※装置&費用は成人矯正に準じます。 但し、当院で一期治療を受けられた患者様は、二期治療の費用は20万OFFとなります。(片顎10万円) |
調整料 | 5,500円/月 |
スタッフ紹介
院長萩田洋児Director

一生自分の歯で噛めて、素敵な笑顔でいられる事が何よりです。皆様に笑顔になって頂ける様、最大限のサポートをさせて頂きますので、遠慮なくご相談下さい。
経歴
1995年 | 福岡歯科大学 卒業 |
---|---|
1995年 | 歯科医師免許取得 |
1995年4月~1998年3月 | 広島大学歯学部付属病院歯科矯正科に勤務 |
1998年4月~2007年8月 | 都内の矯正歯科専門医院に勤務 |
2007年11月 | 恵比寿エスト矯正歯科開業 |
2018年11月〜 | 日本舌側矯正歯科学会理事 |
所属学会・資格
日本矯正歯科学会認定医 |
日本成人矯正歯科学会認定医 |
世界舌側矯正歯科学会認定医(WORLD SOCIETY OF LINGUAL ORTHODONTICS Active Member) |
アクセス
【電車でお越しの場合】
JR恵比寿駅東口より徒歩2分
【お車でお越しの場合】
近隣にコインパーキングあり
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00-13:00 | / | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
15:00-20:00 | / | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
10:00-13:00 | / | / | / | / | / | ○ | ○ |
14:00-18:00 | / | / | / | / | / | ○ | ○ |
休診日:月曜・祝日
東京都渋谷区恵比寿1-20-27 エストエビス2F
最寄り駅:恵比寿駅